潮文庫<br> ライト・スタッフ―Light Staff

個数:
電子版価格
¥980
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

潮文庫
ライト・スタッフ―Light Staff

  • 山口 恵以子【著】
  • 価格 ¥1,045(本体¥950)
  • 潮出版社(2024/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • 提携先に8冊在庫がございます。(2024年05月01日 13時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784267024146
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

昭和30年、映画監督を目指す主人公の五堂顕(ごどう・あきら)は太平洋映画の助監督試験に落ちてしまう。だが、諦めきれずアルバイトを探しに来た撮影所で小火(ぼや)を消し止めたことから、照明部にスカウトされる。照明部のいちばん下の見習いからスタートした顕は、失敗を繰り返しながら現場で経験を積むうちに照明の魅力に引き込まれていく。まじめだが臨機応変で勉強熱心な顕は、徐々に監督や他のスタッフたちに好かれ、照明技師としての腕を上げていった。活気があり、エネルギーに満ち溢れていた映画の世界は、まさに娯楽の王様だった。
 しかし、映画の栄光は長くは続かなかった。「電気紙芝居」とバカにされていたテレビがカラー放送を開始し、東京オリンピックで爆発的に売れたのだ。映画会社の衰退は著しく、スタッフたちは事実上解雇されてしまう。顕は、照明技師たちは、映画界はこの先どうなってしまうのか──。
 もう一人の主役ともいえる女優の衣笠糸路(きぬがさ・いとじ)や初の女性脚本家、監督や俳優など、誰がモデルになっているのかを想像しながら読むのも楽しい。
 ただならぬオーラを放つ俳優、そして名監督たちが綺羅星のごろく存在した時代。そして、刻々を移りゆく時代のなかで、それでも変わらない心揺さぶるもの、人が懸命に生きる姿を、松本清張賞受賞作家の著者が描く。


 ──本作は誰にでも楽しめる極上の娯楽小説だと思います。読めば元気が湧いてくる物語に仕上がっています。本作が映画化・ドラマ化された暁には、衣笠糸路の役は、ぜひ私に演らせてください! 糸路に魂を吹き込んでみせますので。(高島礼子/女優)

 ──「娯楽の王様」を支えた光当たらぬ技師たちの日々の研鑽と苦楽を照らし出し、映画スターが光り輝いていた時代の、明るく開放的な物語。(東えりか/書評家/「週刊現代」より)

内容説明

映画会社の助監督試験に落ちた五堂顕は、思いがけない出来事から照明技師として映画の世界へと足を踏み入れる。しかし、現場での理不尽な扱いに耐えきれず逃げ出したくなってしまったが、顕に手を差し伸べたのは、往年の女優・衣笠糸路だった。―娯楽の王様といわれた映画界を支え続けた「ライト・スタッフ」の熱き人間ドラマを描く渾身の作品!

著者等紹介

山口恵以子[ヤマグチエイコ]
1958年、東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。会社員を経て、派遣社員として働きながら松竹シナリオ研究所で学ぶ。その後、丸の内新聞事業協同組合の社員食堂に勤務しながら小説を執筆。2007年『邪剣始末』で作家デビュー。13年『月下上海』で松本清張賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

越智 敏博

1
古き良き時代の映画界で働き口を得たゴンさんが羨ましい2024/04/29

ひでまろ

1
★★★☆2024/02/28

マッケンジー

1
助監督採用試験に落ちた青年が、照明技師として映画制作に携わる事に。ボリュームのある本だけど、あまりにも面白くて一気に読み終えました。ベテラン女優の衣笠糸路と脚本家を目指す浜尾杉子という二人のバイタリティー溢れる女性に惹かれます。高島礼子さんの解説も良かった。NHKBSプレミアムで是非ともドラマ化してほしい。2024/02/08

kou

0
映画関連本ということで読んでみた。 昭和30年代の日本は知らないが、戦後復興に向かって日本全体が盛り上がっていく様子を熱気のある映画撮影所の雰囲気を通して感じ取ることができる。気に入らない配役を代えるためNG連発させる監督に対し糸路がやり返す場面は、仕事人としての矜持を感じられる名場面の一つ。照明という裏方目線であることが、それらにリアリティを与えているようにも思う。良い時代だったんだな。 ただ、ゴンは助監督ではなく照明一本で良かったの。ひょんなきっかけで始めたことが、ライフワークになることもあるけどね。2024/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21766181
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。