負けない人生

個数:
電子版価格
¥814
  • 電子版あり

負けない人生

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 136p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784267023705
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

聖教新聞紙上に掲載され大好評を博した「古川智映子の負けない人生」の内容に著者みずから大幅に加筆し、一冊のエッセイ集に。

最愛の夫の裏切り、次々に襲いかかる病魔、NHK朝ドラ『あさが来た』の原案作『小説 土佐堀川』創作秘話まで。
日々を生きていくなかで著者が常に心に留めていたのは、「幸福になりたい」「負けない」という2つの言葉でした。
多くの人との出会い、そして人生の師匠からの励ましによって、著者の波瀾万丈の人生はやがて大きく拓かれていくことに。

すべての病魔を見事に克服し、90歳の現在を元気に溌剌と過ごしている著者・古川智映子さんのこれまでの「負けない人生」は、
行く先不透明で困難な時代を生きる私たちの生き方に、大きなヒントを与えてくれるに違いありません。

内容説明

聖教新聞で大反響の連載エッセイ、大幅加筆の上、単行本化!!!「日本一不幸な女」だった私の人生は、180度の転換を成し遂げた!

目次

私の生きていくテーマ
わたしがいたらないから
「絶対に幸せになれます」
「ひとりを大切に」
前夫が入会!
「あなたはペンの道で、結果を出せる人です」
「やはり小説が書きたい」
広岡浅子との出会い
見え始めた浅子像
次第に明らかになる浅子を取り巻く人物や環境〔ほか〕

著者等紹介

古川智映子[フルカワチエコ]
1932年、青森県弘前市に生まれる。県立弘前中央高校、東京女子大学文学部卒業。国立国語研究所で『国語年鑑』の編集に従事。その後は高校教諭を経て、執筆活動に入る。日本文藝家協会会員。ヴィクトル・ユゴー文化賞受賞。潮出版社文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Gummo

23
朝ドラ「あさが来た」原作者のエッセイ。次々と襲い来る病気をその都度克服するさまは、まるで自分の宿業をあえて叩き出し、浄化していくかのようである。決して、苦難のない人生が幸せなのではない。何があっても立ち上がる「負けない人生」こそが幸せなのだということを教えてくれる。2023/06/22

ロビン

20
NHK朝ドラ『あさが来た』の原作本『土佐堀川』の作者・古川智映子さんの自伝エッセイ。古川さんは創価学会員である。大学教授であった最愛の夫が学生と恋仲になり家を出ていったことをきっかけに信心を始められ、自律神経失調症、変形性股関節症、緑内障、悪性リンパ腫など八度に及ぶ病魔との戦いを唱題(南無妙法蓮華経のお題目を唱える事)根本に乗り越えられ(悪性リンパ腫はきれいに消えた!)、襲い来る宿命にも微動だにしない境涯を打ち立てられた。宿命は、人柄の良さや努力、学問では解決できないものー。宿命転換の仏法の凄さを感じた。2022/11/06

香菜子(かなこ・Kanako)

18
負けない人生。古川 智映子先生の著書。事実は小説より奇なり。研究者の夫と離婚して日本一不幸な女であったことを自称しておられる古川 智映子先生の実体験からのお話だから説得力があります。負けない人生を自ら切り拓いてこられた古川 智映子先生。誰もが古川 智映子先生のような負けない人生を切り拓いていけるわけではないけれど、古川 智映子先生のように負けない人生を目指して努力して行動を起こすことはできるはず。古川 智映子先生から元気を分けてもらえる良書。2022/12/16

植田 和昭

13
届いた日に読了した。ラジオの朗読で「負けない人生」を聞いて購入したのだがものすごくひきつけられる本で一気によんでしまった。前の夫に裏切られて、何もない中でなんでも仕事をしたことは知っていたが、伊豆大島の火口に自殺に行ったことは書かれていなかった。創価学会に入会したことが心の支えになっていたようだ。聖教新聞に連載されたものをまとめた本だという事である。古川さんのお話は、2023年に命のラジオプラスで聞いたのだが九転び十起きの精神で僕も頑張るぞ!何だか力がわいてきた。あさがくるの原作もとても良かった。2025/10/08

ノコンギク

5
朝ドラ「あさが来た」の原作を書いた人ってどんな人だろうと思っていた。自伝エッセイっていうことかな。原作本もドラマ放送当時に買ったんだけど、まだ読了してない。読もう。全く知らない人だったけど、信仰を軸にこういう人生があるんだって驚いた。「あなたはペンの道で結果を出せる人です」そんなお声がけは私は誰からも受けてないけど、「負けない 負けない 頑張れ」と自分を励まし続けた人生は共感した。今年91歳、がんを克服してお元気で自転車にも乗られるそうです。素晴らしい。2023/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20253875
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品