潮新書<br> 危機の時代を生きる

個数:
電子版価格
¥1,029
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

潮新書
危機の時代を生きる

  • 聖教新聞報道局【編】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 潮出版社(2021/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 50pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 23時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 302p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784267022975
  • NDC分類 304
  • Cコード C0236

内容説明

困難の中から何を学び、いかに希望を育むのか。26人の日本の知性は発言する―聖教新聞での好評連載を書籍化!

目次

第1章 人類はウイルスとどう向き合うか(山本太郎―長期化するコロナ禍で模索する「新しい共感」;石弘之―感染症は環境問題 思いやりの精神が持続可能な未来をつくる ほか)
第2章 人間と生命の可能性を問う(中村桂子―三八億年の間、変化に対応し、存続してきた生命の力信じて;佐藤健人―ウイルスを臨機応変に攻撃する絶妙な「免疫系」のシステム ほか)
第3章 危機の時代を生きる(磯田道史―災害と災害の「間」を生きる ゆえに「準備」を常に怠らず;寺島実郎―「小さな幸福」に留まらず、「大きな希望」育む社会へ ほか)
第4章 コロナ禍の「多様なリスク」と戦う(碓井真史―多様な不安を受け止めて、共感を示すことから始める;駒崎弘樹―家庭内の困難は抱え込まず「助けて!」とヘルプシーキング(援助希求)を ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
人類はウイルスとどう向き合うか:感染症は環境問題 思いやりの精神が持続可能な未来をつくる 人間と生命の可能性を問う:38億年の間、変化に対応し存続してきた生命の力信じて ウイルスを臨機応変に攻撃する絶妙な「免疫系」のシステム 危機の時代を生きる:災害と災害の「間」を生きる ゆえに「準備」を常に怠らず 「小さな幸福」に留まらず「大きな希望」育む社会へ コロナ禍の「多様なリスク」と戦う:多様な不安を受け止めて共感を示すことから始める 家庭内の困難は抱え込まず「助けて!」とヘルプシーキング(援助希求)を2021/11/16

tecchan

0
新形コロナが猛威をふるった2020年から翌年にかけて聖教新聞に連載された各界著名人のコラムをまとめたもの。コロナ、さらに、コロナ後の時代をいかに生きていくかなヒントが得られる。2025/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18176582
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品