出版社内容情報
弁護士にあこがれる少年セオが、離婚訴訟に巻きこまれた少女・エイプリル失踪のなぞに挑む。グリシャム初の児童書、第2弾!
今回も、誘拐事件騒動を軸に、少年セオが警察や刑事による大人の捜査を尻目に、事件解決に挑む冒険を存分に楽しめる。ただし、前回よりも法廷シーンは少なく、離婚訴訟の裏側を描く方に重点が置かれている。アメリカに限らず、日本でも深刻な問題となっている育児放棄、児童虐待、ネグレクト――子どもに愛情を持ちながらも、親としての責任を果たせない現実を鋭く描く力作。最後に、1巻目で無効となった審理再開について予告されている。
【著者紹介】
ジョン・グリシャム 1955年アーカンソー州生まれ。10年間の弁護士勤務を経て、これまでに小説を21作品、ノンフィクション、短編集を発表し、ミリオンセラー作家となる。作品の多くは世界38カ国で翻訳され、代表作に『法律事務所』『ペリカン文書』『依頼人』などがある。映画化されたものも多い。本作は初めての児童書。
内容説明
真夜中に消えた少女、エイプリル。脱獄囚の狂言、川からあがった死体―なぞにつつまれた事件の真相は!?セオが法廷を飛びだし大活躍。全世界が注目する法廷ミステリー。
著者等紹介
グリシャム,ジョン[グリシャム,ジョン][Grisham,John]
1955年、アメリカ・アーカンソー州生まれ。10年間の弁護士勤務をへて、これまでに小説を20作品以上、ノンフィクション、短編集を発表し、ミリオンセラー作家となる
石崎洋司[イシザキヒロシ]
1958年、東京都生まれ。作家、翻訳家。児童文学・YA作家としても多くの作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うまる
あつぼう
火狐@二児の子育て奮闘中
ゆにす
Gummo