理科の力で考えよう!わたしたちの地球環境〈3〉森と土を守ろう

個数:
  • ポイントキャンペーン

理科の力で考えよう!わたしたちの地球環境〈3〉森と土を守ろう

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2024年04月29日 07時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 48p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784265091621
  • NDC分類 K519
  • Cコード C8340

出版社内容情報

緑豊かな大地は私たちの命の源。生態系の土台となり温暖化にも関わる土や森の役割を理解し、森林伐採や土砂災害などがもたらす危険から守るために理科の力を養おう!

目次

1 土はどうやってできるの?(土がどんどん失われている;進む砂ばく化;いろいろな土を観察してみよう)
2 土の中は生き物でいっぱい(落葉は生き物の食料になる;土の力がうばわれている;プラスチックは分解するまで長い時間がかかる;落葉の下を調べてみよう)
3 森と土は水をためてきれいにする(森と土が弱ってくると水をたもてなくなる;よごれた水をきれいにしよう)
4 森や土は気温を下げる(アスファルトでおおわれた場所は気温が上がる;気化熱の冷やす力をさぐろう)
5 森は生き物の宝庫(多様性がおびやかされている;森を感じてみよう)

著者等紹介

川村康文[カワムラヤスフミ]
1959年京都府生まれ。京都教育大学卒業。京都大学大学院エネルギー科学研究科博士後期課程修了。博士(エネルギー科学)。京都教育大学附属高等学校教諭などを務めた後、現在、東京理科大学教授、北九州市科学館スペースLABO館長。研究テーマは、STEAM教育(たのしい理科実験・サイエンスショーなど)、エネルギー科学(サボニウス型風車風力発電機など)。「科学のおもしろさ」を伝えるため、幼稚園や保育園をはじめ、小学校、中学校、高校、大学で出前実験をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。