- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 知育絵本
- > いろ・もじ・すうじ・アルファベット
出版社内容情報
0歳の赤ちゃんが大好きな線がたくさん!1本の線はすべてのイメージの始まりです。想像力のトビラが開く新感覚の赤ちゃん絵本!
内容説明
想像力のトビラをあける。1本の線が赤ちゃんの世界とことばをつなぐ。
著者等紹介
あらいひろゆき[アライヒロユキ]
新井洋行。1974年東京生まれ。絵本作家、デザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しぃ
18
出産祝いでいただいた絵本。8か月長男に読んでみましたが、賑やかな色使いのページは興味深そうに手を伸ばし、見入っていました。2018/06/08
遠い日
8
線が表情豊かに、表現される。動きを持って、色をまとって、世界が現れる不思議。線の動きに、気持ちが揺れていくのが心地いい。2018/07/24
退院した雨巫女。
8
《本屋》カラフルで、いろんな線が、登場。新井さんらしいなあ。2017/09/13
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
5
ブックスタート <2024・2025・2026年度>2023/09/16
なお
3
4ヶ月の娘に、図書館本。本当にシンプルな絵本。たまに違うところを見たりしてたけどほとんどはじっと見ていました2023/11/17
-
- 和書
- 光陰の本音