- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 創作絵本
- > 民話・神話・古典絵本
内容説明
おじいさんが畑でまめまきをしていると、わるいたぬきがじゃまをします。そこで、たぬきをつかまえてかついで家にかえりましたが…動物と人間の生き生きした掛け合いの昔話絵本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
クリママ
25
かなり強烈。2017/02/07
円舞曲
13
スタンダートな話の筋で絵も見やすいです。2015/09/03
ヒラP@ehon.gohon
10
「かちかちやま」は、読んで聞かせるにはとても残酷な話です。 うさぎが代わって敵討ちをしてくれる展開は良いとして、たぬきに騙されて「たぬき汁」を飲んでしまったおじいさんの心は、想像を絶するような悲しみにくれているに違いありません。 あべ弘士さんは、残酷さを増幅させないために、あえてこのような表現をしたのでしょうか。 でも、逆効果だったように思います。2018/07/28
mntmt
9
この話、怖い。ウサギがなぜ、おじいさんのためにそこまでしたのか、何か話がありそうなんだけど、省略されているのかな。2015/08/22
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
30年度ブックトーク授業2年生 担任の先生からの要望は『昔話』1・2年生は夏休み後の読書感想文を読書感想画で行う。 2018/07/10