おはなしガーデン<br> 夜空のダイヤモンド―なんでも魔女商会〈19〉

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり

おはなしガーデン
夜空のダイヤモンド―なんでも魔女商会〈19〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月07日 05時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 141p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784265054848
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

シルクのおばさん、気ままなスピカに、シルクとコットンは、いつもふりまわされてばかりです。そして、またまた大騒動の予感が。

シルクのおばさん、気ままなスピカに、シルクとコットンは、いつもふりまわされてばかり。久しぶりにリフォーム支店にやってきたスピカに、またまた大騒動の予感が・・・。
夜空に輝くダイヤモンド、その正体は?

【著者紹介】
【あんびるやすこ・作・絵】  群馬県生まれ。東海大学日本文学科卒業。テレビアニメーションの美術設定を担当。その後、玩具の企画デザインに携わり、絵本、児童書の創作活動に入る。主な作品に、「魔法の庭ものがたり」シリーズ(ポプラ社)、「こじまのもり」シリーズ『せかいいちおいしいレストラン』(ひさかたチャイルド)、「ルルとララ」シリーズ、「なんでも魔女商会」シリーズ、「アンティークFUGA」シリーズ(岩崎書店)『妖精の家具、おつくりします』『妖精のぼうし、おゆずりします』(PHP研究所)などがある。

内容説明

そろそろ一年がおわりにちかづいてきたころ、「今年もっともあたった星占い魔女」にシルクのおばさんであるスピカがえらばれました。「あなたにとって星とはなんですか?」ときかれたスピカのこたえにシルクやコットンはとまどいます。いったいスピカはなんとこたえたのでしょうか?巻末にファッション用語解説付き。

著者等紹介

あんびるやすこ[アンビルヤスコ]
群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業。テレビアニメーションの美術設定を担当。その後、玩具の企画デザインの仕事に携わり、絵本、児童書の創作活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小夜風

18
【図書館】やりたかった仕事とやるべき仕事はもしかしたら違うかもしれない。星占い魔女のスピカは本当は宝石占い魔女になりたかったのだけど、宝石の声をとうとう聞くことが出来ませんでした。星占いもパワーストーンも大好きなので楽しく読みました♪女の子の憧れがいっぱいつまっていますね♪2015/06/18

absinthe@読み聞かせメーター

11
7歳の娘に読み聞かせ。自分にふさわしい仕事って何だろう。大人でも迷うことがある。最後には踏ん切りかな。娘はどこまで解ってくれただろう。 2017/06/11

しげ

9
「やりたいこと」と「やるべきこと」の不一致というテーマを児童書でやってのけてしまうなんて、さすが、あんびるやすこさん。まったく切り離されているように見える「やるべきこと」と「やりたいこと」の間にも、かならず繋がっているものがあることを教わりました。また、自分の「やるべきこと」が何なのかを教えてくれるのは、占いではなく、いろいろな人や体験だという言葉が心に残りました。2013/04/15

ENE@受験生になりました

8
今回の本でスピカの事がよくわかりました。自分がなりたかったものではなくてもやるべきことを考えてがんばることが大切ということを学びました。 2012/12/24

もりたけ

5
なんだかいつもと少し雰囲気が変わって、すごくおもしろかった!!自分がやるべきことはなにか、自分がわからなくても周りや、自分の体験がそれを気付かせてくれる。それが本当にやりたいことでなかったとしても、やるべきことなのかもしれない、選ばれたことなのかもしれないと、そう思いながら、誇りを持つことが大切だ。2012/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5730374
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品