出版社内容情報
失敗したらどうしようと一歩ふみだすことのできないハムスターたち。毛皮協会でお仕事するには、どうすればいいのでしょう?
あんびるやすこ[アンビルヤスコ]
内容説明
いつものように、ナナが元気よく赤いドアをあけると、店のみなれた大きな棚のうしろから、丸いボールのような毛玉がとびだしてきました。あっと声をあげようとしたとき、またもうひとつ毛玉がでてきました。そうして、そのあとからまたもうひとつ…。目を丸くしてみているナナに、コットンが声をかけました。
著者等紹介
あんびるやすこ[アンビルヤスコ]
群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業。テレビアニメーションの美術設定を担当。その後、玩具の企画デザインの仕事に携わり、絵本、児童書の創作活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
宇宙猫
22
★★★★★ 「生きてる毛皮協会」とか、アイデアが素敵。しっぽ付きのポンポンも可愛い。2017/08/27
退院した雨巫女。
11
《私-図書館》夢を叶える為、一歩踏み出す時、不安とワクワクが、同居している。不安が強くなったら、逃げ出したくなる。逃げたら、夢は、叶わない。2019/10/13
Giraffe Teacher
6
私はシルヴァみたいにハムスターにあこがれちゃったのかも...2024/03/20
Rabbit Teacher
6
ハムスター可愛い!2023/06/11
しろのあ
6
今回のテーマは一歩踏み出す勇気。いろいろ言い訳をして、結局逃げているのは大人も同じ、いや大人のほうがひどいかも!明日から頑張ります……本当にあんびる先生にはやさしく励まされます。手芸はポンポンつくり。これは子供向け工作会のネタにもなりそうです。ハムスター三兄弟のぽんぽんかわいい!2017/02/15
-
- 電子書籍
- 怠惰な悪辱貴族に転生した俺、シナリオを…
-
- 和書
- コンクリート神話の崩壊