出版社内容情報
野原に子どもがひとり。目をつぶると、あかちゃんの声、虫の声、心臓の音トクトクがきこえるよ。干したふとんのにおい、木の幹や猫の手触りなどなど、見る、聴く、味わう、嗅ぐ、触るの五感を楽しむ絵本。 幼児から
内容説明
見ようとしなければ見えないもの、きこうとしなければきこえない音、だいすきなこの味、心がうきうきするにおい。いろんな手ざわり、心をすませばきっと出あえる、からだいっぱい五感の絵本。
著者等紹介
吉岡しげ美[ヨシオカシゲミ]
武蔵野音楽大学教育学科声楽専攻、日本女子大学児童学科卒業。日本女子大学大学院児童学科修士課程修了。カリフォルニア大学バークレー校で学ぶ。演劇・ダンス・映画・子どものためのミュージカルの音楽担当のほか、NHK「おかあさんといっしょ」「みんなのうた」「たのしい教室」などに作品を提供し、音楽担当も務める。1977年より与謝野晶子、茨木のり子、新川和江など女性詩人の詩に曲をつけ、ピアノの弾き語りをしている。1984年より金子みすゞの詩を歌いはじめ、また、万葉集のうたにも曲をつけ、生命の輝きを歌い続けている
津吉ゆうこ[ツヨシユウコ]
兵庫県西宮市に生まれる。京都精華大学洋画科卒業。神戸、大阪、東京などで個展をひらく
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。