出版社内容情報
世界には多くのフォークダンスがあり日本の盆踊りもその1つです。この本では楽譜に合わせて4曲をマスターすることができます。
世界には多くのフォークダンスがあり、日本の盆踊りもその1つです。この本では楽譜に合わせて、マイム・マイム、ソーラン節など4曲をマスターすることができます。セットに付録のCD付き(8曲)
【著者紹介】
社団法人日本フォークダンス連盟 1956年発足。文部科学省(旧文部省)から認可された国内唯一のフォークダンス団体で、フォークダンス・日本民踊・スクエアダンス・ラウンドダンス・レクリエーションダンスの普及、指導者の養成・派遣、レコード等の監修を行っている。また、1961から日本民踊の保存と普及を目指して現地調査を行い、各教育委員会選定のもとに、現在まで500曲以上を全国に紹介している。
目次
1 おどる前に知っておこう!(ダンスのはじまり;フォークダンスの歴史;フォークダンスの特徴;民謡の歴史と特徴)
2 さあ、おどってみよう!(ダンスの前に準備運動;マイム・マイムをおどろう;オクラホマ・ミキサーをおどろう;ソーラン節をおどろう;炭坑節をおどろう)
3 もっと知ろう!(フォーメーション(隊形)
進行方向と回転方向
いろいろなポジション
いろいろなステップ
民謡の基本動作
用語解説
フォークダンス役立ち情報)