内容説明
ヤマザキパン社長が実践。危機の中で見いだした聖書の指針。教会成長への熱い願いと厳しいビジネスの世界において迫りくる多くの課題に立ち向かう中で苦闘しつつ、真に生きる道を探しながら祈りのうちに聖書に聞き続けた生々しい記録。
目次
主イエス・キリストの教え山上の垂訓に隠された生命の道
ラオデキヤの教会員が主イエス・キリストから買い求める火で精錬された金、白い衣、目に塗る目薬
実践的バイブルスタディーの実としてのOne Love One Godのチャートの生命の道
心の貧しい者は幸いです
悲しむ者は幸いです
柔和な者は幸いです
義に飢え渇く者は幸いです
あわれみ深い者は幸いです
心のきよい者は幸いです
平和をつくる者は幸いです
義のために迫害されている者は幸いです
わたしたちのために、ののしられたり、迫害されたり、また、ありもしないことで悪口雑言を言われたりするとき、あなたがたは幸いです:地の塩
世の光
著者等紹介
飯島,ジュリアン・N.[イイジマ,ジュリアンN.]
1941年生まれ。1964年、一橋大学経済学部卒業後、山崎製パン株式会社入社。1966年、ボロー・ポリテクニック(現英国ロンドン・サウスバンク大学)卒業。1970年、山崎製パン株式会社取締役となり、1979年には代表取締役社長に就任。現在、日本パン工業会会長、財団法人飯島記念食品科学振興財団理事長、公益財団法人国際開発救援財団理事長、ワールド・ビジョン・ジャパン副理事長。米国ドラッカー財団のアドバイザリーボードの一員としてピーター・ドラッカー博士に師事。現在、ドラッカーインスティチュートの理事としてドラッカー経営理論の啓蒙につとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。