21世紀ブックレット<br> 主の民か、国の民か

21世紀ブックレット
主の民か、国の民か

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 177p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784264024651
  • NDC分類 192.21
  • Cコード C0016

目次

皇国史観とキリスト者の国体観
朱基徹牧師の抵抗権思想
韓国長老教会の初創期における神学的背景と神学校設立の過程
主の民の道―朱基徹父子の歩みの跡

著者等紹介

岩崎孝志[イワサキタカシ]
1932年、長崎県に生まれる。日本同盟基督教団藤代聖書教会会員

野寺博文[ノデラヒロブミ]
1962年、北海道・留萌に生まれる。日本同盟基督教団赤羽聖書教会牧師

金山徳[キムサンドゥク]
1962年、韓国に生まれる。スコットランドアバディーン大学(Ph.D.)、日本キリスト教会袋井北教会牧師

渡辺信夫[ワタナベノブオ]
1923年、大阪府に生まれる。日本キリスト教会東京告白教会牧師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てっしー

4
野寺師の「朱基徹牧師の抵抗権思想」目当てで読む。韓国併合時に日帝の神社参拝強制に屈せず、獄中で殉教した朱基徹牧師の生き様を通して、当時のそして今日の日本のキリスト教会の在り方を批判的に問い直す。師の言うように、確かに現代の教会は人畜無害な存在に成り果てているなあ。この急進的な時代において、もっと政府にとって「危険」な存在であるべきだよなあ。2014/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1868368
  • ご注意事項

最近チェックした商品