内容説明
数多くの人々を信仰へと導いた稀代の伝道者が、聖書の説く「救い」の教義を「大衆」に届くことばで解説。福音宣教への情熱を伝えるベストセラーが、装いを新たに再登場。
著者等紹介
本田弘慈[ホンダコウジ]
1912年3月3日、福井県丸岡町に生まれる。福井商業学校卒業後、関西聖書神学校に学ぶ。1946年、日本イエス・キリスト教団神戸中央教会を設立。1952年、「本田クルセード」を創立、巡回をはじめる。海外巡回は12か国に及ぶ。1966年に「日本福音クルセード」と改名。日本福音クルセード主幹、日本イエス・キリスト教団顧問、神戸中央教会名誉牧師、お茶の水クリスチャン・センター理事長等を歴任。神学博士。月刊の伝道新聞「グッド・ニュース」発行。2002年、召天
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。