MNA在宅栄養ケア―在宅高齢者の低栄養予防と早期発見

個数:

MNA在宅栄養ケア―在宅高齢者の低栄養予防と早期発見

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 90p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784263706374
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C3047

目次

1 在宅高齢者の低栄養予防とMNA(在宅高齢者のQOL向上の重要性と健康寿命延長の試み;在宅高齢者における栄養ケアの重要性;在宅高齢者におけるMNAの有用性;在宅要介護高齢者の栄養状態・栄養介入の実態およびMNAによるアウトカム予測;口腔機能と低栄養)
2 ふくらはぎ周囲長(CC)とその有用性(CCメジャーの開発と使い方のポイント;ふくらはぎ周囲長からのBMIの推定とMNA‐SFへの応用)
3 資料:MNA関連学会等発表より/MNA‐SF記載マニュアル(Mini Nutritional Assessment(MNA)の在宅高齢者に対する有用性の検討および栄養状態関連因子の解析
Mini Nutritional Assessmentによる在宅要介護高齢者の栄養状態の検討
他職種を巻き込んだ訪問栄養食事指導のシステム構築の新たな取り組み―MNA‐SFによる栄養評価で得た結果を踏まえて
MNA‐SFを用いた訪問リハビリ利用者の栄養評価
在宅虚弱高齢者における栄養状態と摂食嚥下障害リスクの関連
在宅療養高齢者における口腔の健康状態が生活機能に及ぼす影響
高齢者の健康調査に用いたBMIの算出方法の比較について
在宅医療支援病棟に入院した在宅認知症患者の総合的機能評価
MNA‐SF記載マニュアル)

著者等紹介

葛谷雅文[クズヤマサフミ]
1983年大阪医科大学卒業。1989年名古屋大学大学院医学研究科(内科系老年医学)卒業。1991年米国国立老化研究所研究員。1996年名古屋大学医学部附属病院(老年科)助手。1999年同講師。2002年名古屋大学大学院医学研究科健康社会医学専攻発育・加齢医学講座(老年科学分野)助教授。2011年名古屋大学大学院医学系研究科健康社会医学専攻発育・加齢医学講座(地域在宅医療学・老年科学分野)教授

酒元誠治[サケモトセイジ]
1974年徳島大学医学部栄養学科卒。宮崎県庁。2005年南九州大学健康栄養学部管理栄養学科教授。2010年日本公衆衛生学会認定専門家。2014年島根県立大学短期大学部健康栄養学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品