出版社内容情報
《内容》 訓練すれば誰にでも活用できるように,構造化されたカウンセリング技法(SAT)をわかりやすく解説した実践書.栄養指導や患者ケアの場で,いかにカウンセリング技法を生かし効果を上げるか,ヘルスカウンセリングの知識と技法についてイラストを多用し解説.
《目次》
【プロローグ】 カウンセリングを活用して,援助者が変わる,患者が変わる 【ガイダンス】 栄養士のヘルスカウンセリングの必要性 ヘルスカウンセリング―SAT法による自立と成長の支援 【セミナー】 SATカウンセリングの基本姿勢と技法 SATカウンセリングの体験学習法 【事例】 糖尿病患者のヘルスカウンセリング 肥満症・高脂血症患者のヘルスカウンセリング 透析患者のセルフケアとヘルスカウンセリング 慢性腎不全患者のヘルスカウンセリング 高血圧症患者のヘルスカウンセリング 拒食・過食のヘルスカウンセリング 高齢者の栄養指導とヘルスカウンセリング アレルギー患児とヘルスカウンセリング うつ病患者へのヘルスカウンセリング 【手法と教材】 30分の栄養指導で使えるSATカウンセリングテクニック 栄養指導におけるセルフガイダンス法 運動指導におけるセルフガイダンス法とSATカウンセリング法