目次
1 診療の手引き(診療の心構え;診療の進め方;カルテ記載のしかた ほか)
2 疾患別にみた診療のポイント(神経系疾患;運動器系疾患;消火器系疾患 ほか)
3 医療過誤の処置(灸痕の化膿;抜鍼後の遺感覚;気胸(刺鍼過誤による) ほか)
著者等紹介
北村智[キタムラサトル]
1941年高知県に生まれる。1963年関西鍼灸柔整専門学校高等科卒業。1965年関西鍼灸柔整専門学校柔整科卒業。1976~1987年関西鍼灸柔整専門学校非常勤講師。1987~1994年関西鍼灸短期大学専任講師。1994~2003年関西鍼灸短期大学助教授。1999~2002年日本良導絡自律神経学会副会長。2002年日本良導絡自律神経学会常任理事。2002~2005年日本良導絡自律神経学会総務部長。2003年関西鍼灸大学助教授。2007年関西鍼灸大学退職
森川和宥[モリカワカズヒロ]
1942年奈良県に生まれる。1963年近畿大学理工学部応用化学科病気により中退。1967年関西鍼灸柔整専門学校卒業。同年大阪医科大学付属病院麻酔科外来勤務。1980年関西鍼灸柔整専門学校専任講師。1987年関西鍼灸短期大学専任講師。1993~1997年関西鍼灸短期大学助教授。1994年上海中医薬大学客員助教授。1998年上海中医薬大学客員教授。1999年日本良導絡自律神経学会副会長。1999年神戸東洋医療学院学院長。2003年天津中医学院客員教授。2005年東洋医療専門学校鍼灸師学科学科長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 「元号」と戦後日本