目次
基礎(鍼灸および鍼灸研究の現状;鍼灸臨床研究の方法論;鍼鎮痛のメカニズム;鍼灸刺激の生体調節機能に及ぼす影響とそのメカニズム)
臨床(主要症状・疾患のエビデンスとメカニズム)
著者等紹介
川喜田健司[カワキタケンジ]
1950年愛知県に生まれる。1973年名古屋大学理学部生物学科卒業。岐阜歯科大学口腔生理学教室助手。1984年明治鍼灸大学生理学教室助教授。1987年カナダ・トロント大学Dostrovsky研究室に留学。1990年明治鍼灸大学生理学教室教授。2008年明治国際医療大学教授
矢野忠[ヤノタダシ]
1945年富山県に産まれる。1970年東京教育大学(現・筑波大学)教育学部附属理療科教員養成施設卒業。1972年筑波大学附属盲学校文部教官教諭。1984年明治鍼灸大学講師。1990年明治鍼灸大学教授。2008年明治国際医療大学教授。2013年明治東洋医学院専門学校教員養成学科長。明治国際医療大学鍼灸学部特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。