出版社内容情報
《内容》 救急患者の症状や病態を把握し,ファースト・エイドとは何かを適確に解説.救急場面における生命の維持・回復と患者のQOLをはかるために,医師の介助と看護の視点,ポイントを明記してまとめた. 《目次》 救急システムと看護の役割 緊急時の見分け方 救命における蘇生法と蘇生介助 呼吸管理 循環管理 緊急輸血と輸液 救急における創傷処置の介助 患者への感染予防と医療者の自己管理 救急患者と家族 情報の収集と記録 各種の検査(評価の重要性),パラメータとその評価時の注意 搬入時心肺停止患者への対応 救急医療におけるインテンシィブ・ケア 患者の看護過程(例)
-
- 和書
- 告白