内容説明
読みやすい方がいい!わかりやすい方がいい!この一冊で~完・全・伝・授。スタッフ目線だからこそ見えること!見えないといけないこと!を漫画で一冊に凝縮。
目次
1章 プロローグ―VAは透析室で守る
2章 VAって何?
3章 とっても大事な理学所見
4章 超音波でのVA血流機能評価
5章 超音波でのVA形態評価
6章 透析室でのVA管理
7章 VA管理その先へ
著者等紹介
延命寺俊哉[エンメイジトシヤ]
臨床工学技士、臨床検査技師。桃仁会病院臨床工学部VA管理チームリーダー。同バスキュラーアクセスセンタースタッフ
人見泰正[ヒトミヤスマサ]
臨床工学技士、臨床検査技師。博士(兵庫県立大学応用情報科学専攻)。桃仁会病院臨床工学部部長。藍野大学保健医療学部臨床工学科臨床准教授。学会・研究会、日本医工学治療学会理事。日本臨床工学技士会第5期代議員、バスキュラーアクセス研修会運営委員。日本血液浄化技術学会学術委員。バスキュラーアクセス超音波研究会世話人。関西透析超音波研究会役員(事務局長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 真田と「忍者」 講談社+α文庫