• ポイントキャンペーン

疑問に答える深部静脈血栓症予防ハンドブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784263205617
  • NDC分類 493.24
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 深部静脈血栓症は,おもに下肢末梢静脈に血栓が形成される血流・血管の異常で,肺血栓症の原因となり,エコノミー症候群がこれである.深部静脈血栓症の予防に取り組んでいる医師・看護師に欠かせない1冊.    

《目次》
【深部静脈血栓症と肺血栓塞栓症】 深部静脈血栓症と肺血栓塞栓症 深部静脈血栓症の臨床 肺血栓塞栓症の臨床 深部静脈血栓症,肺血栓塞栓症のリスク 【予防法の種類と実際】 予防法の種類 薬物的予防法の実際 理学的予防法の実際 【各部門の特異性と予防の実際】 麻酔科 一般外科 整形外科 産科・婦人科 脳神経外科 泌尿器科 血管外科 内科 検査に伴うDVT予防の特徴 【各施設の取り組み】 済生会福岡総合病院の取り組み 周術期深部静脈血栓症/肺塞栓症予防クリニカルパス(DVT/PE・CP)導入後の現状 近畿大学医学部附属病院における血栓対策の取り組み 京都大学医学部附属病院における術後肺塞栓症予防への取り組み 大垣市民病院におけるDVT予防 名古屋大学医学部附属病院外科病棟におけるDVT予防の実際 東京歯科大学市川総合病院の取り組み 肺塞栓症予防に対する福島県立医科大学病院での取り組み 会津中央病院手術室における弾性ストッキングとIPC使用の現状 弘前大学医学部附属病院における取り組み 札幌医科大学附属病院手術部の取り組み 【エコノミークラス症候群の予防】 各種製品一覧

最近チェックした商品