365日のスキンケア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784262165486
  • NDC分類 595
  • Cコード C2077

内容説明

1日1美活。季節に合わせてきれいになる!

目次

(今日は何の日)「美の目標」を立てましょう
「美容予算」を決めましょう
もっている化粧品アイテムをチェック!
今日から日焼け止めを!
目指せ!さびない生活
今日、どれだけ糖質を摂った?
(今日は何の日)爪の切り方を見直しましょう
ぬるま湯だけで洗顔をしていない?
洗顔後の肌をチェック!
もちもちの泡づくりにチャレンジ!〔ほか〕

著者等紹介

慶田朋子[ケイダトモコ]
銀座ケイスキンクリニック院長。医学博士。1999年、東京女子医科大学医学部卒業、同皮膚科学教室に入局。聖母病院皮膚科などに勤務ののち、2006年に有楽町西武ケイスキンクリニック開設。2011年に現クリニック開設。最新の医療機器と注入治療をオーダーメイドで組み合わせ、「切らないハッピーリバースエイジング」を叶える美容皮膚科医として多くの患者から厚い信頼を得ている。皮膚の働きや美肌に役立つスキンケア、生活習慣などの分かりやすい解説が人気で、テレビ、雑誌、ウェブなど多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Moemi

14
とりあえず7〜9月の章を読みました。 基本的なことも多いですが、これからはスキンケアの教科書として重宝したいと思います。 まずは夏場の汗と紫外線で荒れたお肌をなんとかしたい…。2020/09/12

misako

6
皮膚の構造や化粧品の成分、栄養素、薬の成分等々がわかりやすく載っており、事典としても活用できそうです。スキンケアで気になることがあればこれを一度見て、セルフケアか病院へ行くか考えてもいいかな、と思えました。2016/01/17

桜子

4
タイトル通り365日分のスキンケアに関する本、四季によって取り入れると良い事など参考になる話も多く、繰り返す読み返します。

sariel

3
カレンダーにして机に置いておきたい。2019/12/22

のぞみ

2
知らなかった知識もちらほら。女医さんならではの医療的に効果がある薬等の情報が知れたのが良かった。それなりに知識がある人なら、全体的に流し読みしつつ、興味がある項目だけしっかり読み込むので充分かも。2019/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10136975
  • ご注意事項

最近チェックした商品