出版社内容情報
パズルで教科書の大事な言葉が覚えられる『重要語句クロスワード』が学年別に!春・夏・冬休みの副教材としてもおすすめの一冊です!
「どうしたら子どもが勉強を好きになってくれるだろう?」。そんな多くの親御さんの悩みに応えるのが、この重要語句クロスワードです。クロスワードを解きながら知っている言葉と知らない言葉を確認し、解けた問題をチェックして達成感を味わう。そうしているうちに、言葉の基礎がしっかり身につきます。低学年に重要な「机に向かう習慣」をつけるため、また、春・夏・冬休みの副教材としてもおすすめの一冊です!
*クロスワードの解き方
*難易度★(1年生)9問
*難易度★★(2年生)13問
*難易度★★★(3年生)12問
(国語、算数、生活、音楽、図工、体育から出題)
その他、昆虫の名前、反対の言葉、画数、物の数え方、ことわざなどおたのしみパズル11問
合計45問
【著者紹介】
教育学博士。愛知県公立小中学校教諭、立命館小学校校長を経て、現在中部大学准教授。1990年代から開発・提唱してきた「辞書引き学習」が、子どもが自ら進んで学び、語彙力・読解力が飛躍的に伸びる学習法として注目を集める。
-
- 電子書籍
- スラッガー - 2019年1月号