おかずいらずごはん―一飯一汁のススメ

個数:
電子版価格
¥1,400
  • 電子版あり

おかずいらずごはん―一飯一汁のススメ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月06日 03時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 15X21cm
  • 商品コード 9784262130934
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

出版社内容情報

ああ。忙しい!
ああ。もう。面倒くさい、、、。
でも。だのに。
とにかく今日、ごはんを作らなきゃいけないあなたへ。
ともかく今は、
ちゃちゃっとごはんを炊き込むのだ。
他の大事なこともこなす時間を作るために。
気持ちの余裕を作るために。
すべてまとめてひとつに仕上げる
おかずいらずごはん、考えました!
(木鍋まわた)

忙しくても、疲れていても、何も考えなくて作れる、
ごはんとおかずがいっしょになったレシピ。
これに簡単な汁ものを添えるだけで、
じゅうぶん満足できる一食がととのいます。
炊飯器に米と具材を入れてスイッチオンするだけなので簡単で、
その間に別のことができるのも魅力です。
使う食器も少なくてすむので、後片付けも楽ちん。
冷凍できる具材のごはんは冷凍保存しておくと、
何もないときにとても重宝します。
おうちで食べるだけでなく、お弁当に持って行っても。
おいしくて、いろいろな具材の組合せが楽しめるおかずいらずごはん。
ぜひ、生活に取り入れてみてください。
(池田書店編集部)

内容説明

食材を入れて炊くだけ。手間なく美味しい。忙しくても、疲れていても、何も考えなくて作れる。ごはんとおかずがいっしょになったレシピ。

目次

肉のごはんと汁もの(豚肉と白菜、切り昆布のポン酢バターごはん+なめこと油揚げのみそ汁;豚肉といんげん豆、香味野菜のごはん+パセリトマトスープ;豚肉とさつまいも、バターのひじきごはん+なすとしそのみそ汁 ほか)
魚介のごはんと汁もの(鮭ときのこの山かけ風ごはん+水菜とピーナッツのスープ;鮭とかぶのサワーごはん+えのきかきたまスープ;たら、じゃがいも、ひじきのオイスターバターごはん+にんじんとにらのスープ ほか)
季節のごはんと汁もの(春;夏;秋;冬)

著者等紹介

木鍋まわた[キナベマワタ]
渡辺麻紀。大学在学中より、フランス料理研究家のアシスタントを務める。その後、ル・コルドン・ブルー代官山校に5年間勤務。フランス、イタリアへの料理留学後、テレビの料理番組などのフードコーディネーターを経て、現在は料理家として、雑誌やテレビで活躍。ミールキット宅配サービスや飲食店、食品・家電メーカーなどのメニュー構成・レシピ提案も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

33
新刊コーナーにて。著者の普段のレシピ本とは全然違う料理ににやり。勇気あるなあ、「木鍋」さん。正直言うと、私が昔犬のために作っていたごはんに、見た目があまりにもそっくりでたじろいでしまったんですよ、ええ。でも、一人でササッと食べたい、家にあるものを消化してしまいたい、という時にこの調理法はすごく理にかなっている気がします。まあ、私は炊き込みご飯より混ぜご飯が好きなんですけどね。一人だと冷やしトマトと玉ねぎのみじん切りをご飯に混ぜて、ワインビネガーで食べたりしてますからねえ…。お気持ちしかと受け取りました♪2025/06/18

遠い日

8
すごい大胆なやり方で、肉も野菜もぶちこんで炊いただけで、本当においしくできるのかな?たまにはこんなシンプルな一飯一汁ですませたい晩ごはんもありかも。とまれ、2、3品作ってみなければ!もう少し写真がきれいだったらいいのになと思います。混ぜて炊くので、どうしてもごちゃっとした見た目は免れません。2024/12/05

みかりん

1
美味しそうなんだけど、何となくハードルが高い。手元にない調味料や食材があるからかな?おかずは、失敗しても何とかなりそうだけど(なるかな?)、ご飯の失敗はイタイ。2025/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22088443
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品