内容説明
数学的視点。図的視点。関係的視点。論理的視点。状態遷移的視点。計算理論的視点。情報理論的視点。暗号理論的視点。8つの視点で数理モデリングを行い問題解決につなげる!「システム数理」を学ぶための導入書。
目次
システム数理の学び
データとモデリング
データに対する統計処理
モデリング:数学的視点
モデリング:図的視点
モデリング:関係的視点
モデリング:論理的視点
モデリング:状態遷移的視点
モデリング:計算理論的視点
モデリング:情報理論的視点
モデリング:暗号理論的視点
モデリング演習:多次元データ分析
モデリング演習:システム検証
モデリング演習:セキュアシステム
著者等紹介
秋吉政徳[アキヨシマサノリ]
1987年3月京都大学大学院工学研究科数理工学専攻修了、同年4月三菱電機中央研究所、2005年4月大阪大学大学院情報科学研究科、2012年4月広島工業大学情報学部を経て、2014年4月神奈川大学工学部教授。2023年4月同情報学部教授、情報学部長。1996年3月京都大学より博士(工学)を授与。電気学会フェロー
藤岡淳[フジオカアツシ]
1990年3月東京工業大学大学院理工学研究科電気・電子工学専攻博士課程修了、工学博士。同年4月日本電信電話株式会社入社、同年5月NTT情報通信処理研究所、2012年4月NTTセキュアプラットフォーム研究所を経て、2013年4月神奈川大学工学部教授。2023年4月同情報学部教授
西澤弘毅[ニシザワコウキ]
2006年3月東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻博士課程修了、博士(情報理工学)。2003年4月産業技術総合研究所、2007年8月東北大学大学院情報科学研究科、2008年10月鳥取環境大学環境情報学部を経て、2013年4月神奈川大学工学部准教授。2023年4月同情報学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 在宅介護の食事