- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > web発コミックス
- > web発コミックスその他
出版社内容情報
夜逃げ屋とは、DVをするパートナーや毒親などから逃げたい人々の引越しを手伝う業者。
外からは普通に見える家庭でも、一歩踏み入れると見えてくる衝撃的な現実を、実際に夜逃げ屋で働く作者がリアルに描くコミックエッセイ。
夜逃げ屋には、元恋人のストーカー行為に悩む女性、自分の思う通りにならないと暴力をふるう夫から逃げる妻、ブラック企業で心身共に限界になるまで働く男性など、命を懸けてでも逃げたい人々からの依頼が舞い込んでくる。
SNSで掲載された話の他に、夜逃げ屋の女社長が経験した過去のエピソードや、本編の後日談など、ここでしか読めない描き下ろしエピソードを50P以上収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふわりん
10
今回はDV夫から逃れる妻と子供以外のケースもいろいろあった。印象に残っているのは、ストーカーが口の空いたバッグの中に小さな小さなGPSの機械を入れてもほぼ気づかない。ほとんどの人は日頃使っているバッグの中身を毎日ひっくり返してまで調べないとのことに、わ、そうだわ、と納得。ファスナーのあるバッグを使うと予防できるそうだ。ま、そんなことはないとは思うけど知識として知ってるに越したことはないと思う。最後の新人サラリーマンの話はどうなるのかと心配しながら読んだけど、無事温かい解決になって良かった、良かった。2024/12/19
matto
2
ついついはまってしましました。夜逃げやさんのい仕事ご苦労様です。これからもいろいろな人を救ってほしいです。2024/12/28
くまくま
2
癖つよスタッフ登場2024/12/01
かりん
2
4:《夜逃げ屋の大変さに触れる》夜逃げの現場では、依頼者が逃げたいと思っている相手に鉢合わせることもあり、ご無事で何より…と思う。しかも、あくまでマンガにして公表できる範囲であり、もっと過酷な現場もあるようです。DVやストーカー、ブラック企業からの夜逃げの中に挟まれた地球防衛軍も好きですよ。卵焼き食べたくなった。2024/09/03
黒豆茶
0
テーマは重いのにスラスラ読めて良い漫画! 社長がいつもカッコ良い! 2025/04/15