うま味凝縮 塩分控えめ さらに時短!凍り野菜レシピ

個数:
電子版価格
¥999
  • 電子版あり

うま味凝縮 塩分控えめ さらに時短!凍り野菜レシピ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 01時30分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784262130187
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

出版社内容情報

画期的!野菜を生のまま凍らせて調理!塩分も最大50%オフ!

*うま味が凝縮する⇒余計な塩分を加えずおいしく仕上がる!⇒塩分控えめ!
*味がしみ込みやすい⇒調理時間が減る⇒時間短縮!
野菜をそのまま冷凍すると、適度に水分が抜け、うまみが凝縮し、味がしみ込みやすくなります。そこで冷凍調理に向く野菜を是友麻紀先生が研究、厳選した調理方法を紹介します。
・冷凍しておけば、あめ色玉ねぎ炒めもなんと5分でできる!
・30-40分かかる「ぶり大根」もたった15分でしっかり大根に味がしみる!
・濃厚でおいしいトマトソースもわずか5分でできる!
…などなど、メリットがたくさん!「凍り野菜」の素材のうまみがギュッと詰まったレシピ集です。

・うまみが凝縮する野菜
(トマト、きのこ類、たまねぎ、白菜、キャベツ…)
・時間短縮野菜
(小松菜、ほうれん草、パプリカ…)
・味がしみ込む野菜
(大根、ニンジン、じゃがいも、かぼちゃ、レンコン、かぶ…)

【著者紹介】
聖心女子大学卒業後、「銀座すしもと」にて和食と魚料理の基礎を学び、その後、2005年に東京・自由が丘の自宅にて極上家庭料理教室「Ristorante 我が家」を主宰。自ら食器もデザインし、食器の選び方や主婦自身が楽しみながら「おもてなし」をするコツを提案。リズムに合わせながら魚をさばくなど、笑いの絶えない楽しいレッスンを展開。2009年に教室を中目黒に移し、「和食料理教室 Ristorante 我が家」としてリニューアル。現在は、「賛否両論」笠原将弘氏、「日本料理TAKEMOTO」武本賢太郎氏と共に3人で和食料理人ユニット「板前修業倶楽部TKK」を結成したり、レストランやカフェのアドバイザーも務めるなど、自身の料理教室以外でも幅広く活動。和食に新しいエッセンスを取り入れるべく、日々研究中。「焼酎アドバイザー」「野菜ソムリエ」「文部省認定 健康・食育アドバイザー」。

内容説明

生の野菜をそのまま冷凍。塩分も最大1/2に!あめ色玉ねぎも6分で!おいしさUPの新調理法。

目次

まずはこれをつくってみよう!(トマト;玉ねぎ;しいたけ;大根)
凍り野菜のレシピ集(実もの野菜;根もの野菜;葉もの野菜;きのこ;凍り野菜セット)

著者等紹介

是友麻希[コレトモマキ]
料理研究家。一般社団法人日本発酵文化協会代表講師・発起人。Ristorante我が家代表。「銀座すしもと」にて修業後、魚専門料理教室「Ristorante我が家」を主宰し、予約の取れない料理教室として多数メディアに出演。その傍ら、日本各地の郷土料理や魚料理を食べ歩き、東京農業大学と共に発酵食品の研究を重ね、2012年一般社団法人日本発酵文化協会を立ち上げる。現在は協会の代表講師として、発酵食品の継承のため講演会や講師の育成に力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anne@灯れ松明の火

19
図書館HP新着チェックで予約。タイトルに惹かれて。大当たり♪ たいていのもの、何でも凍らせてOK! うま味凝縮、塩分控えめ、時短、言うことなし。ついでに、私の場合は冷蔵庫の隅で腐らせるものも減らせる!(笑) まずがキノコ3種をやってみた^^ 返却日なので、一旦返却。また借りよう♪2015/10/31

おれんじぺこ♪(16年生)

11
朝スムージーに使う野菜を冷凍したり、安売りでたくさん買ったキノコ類を冷凍したりと自家製冷凍野菜は結構多いので復習?がてら借りてみた。大根は食感が変わって個人的には???って感じだったけど(以前やってみた人)。是友さんって聞き覚えあるなって思ったら、手広く発酵の教室されてる方だ(数年前にワンデーレッスン行った)2024/08/07

あまりりす

10
結構なんでも冷凍してしまう質なので(!悪くしちゃうとか、切って冷凍しておけば楽じゃな~いと言う横着心から(-_-;)特別目新しいものはなかったんですが…今までやってなかったのはナスくらいかな…そんな私の横着に!こんな素敵な理屈がついた!素晴らしい本ではないですか!見易さもさることながら、レシピがまた、良いですねぇ。これは良書!大変楽しめました!2016/12/18

おーね

6
冷凍庫がパンパンにしてしまいそう。2018/11/07

まりこ

4
図書館より*早速タマネギやってみよう♪2015/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9823604
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品