出版社内容情報
少ない材料で、料理初心者でも簡単に作れるおかずを紹介。
●おかずは肉魚中心の「主菜(メイン)」、野菜がたっぷりとれる「副菜(サブ)」の2種類。
●「サブ」はさらに「さっぱり」「こくうま」の2種類紹介。組み合わせやすい!
●「味つけ」「材料」などいろいろとアレンジできる!
●夕飯に、おつまみに、お弁当にといろいろ使えるつくりおきおかず集!
1章 変身!アレンジおかず5
●鶏そぼろ (⇒かぼちゃのそぼろあんかけ、里芋そぼろ炒め、そぼろ入りオムレツ)
●肉味噌 (⇒スティック野菜ディップ、レタス包み、肉味噌奴)
●牛肉と玉ねぎ煮 (⇒牛肉と玉ねぎとマトスープ、ごぼうの牛肉卵とじ、牛丼、肉豆腐、レンジ肉じゃが)
●レンジ蒸し鶏 (⇒バンバンジー、巻き寿司、鶏と水菜のサラダ)
●ひじきの煮物 (⇒マヨキャベひじき、卵焼き、和風パスタ)
2章 主菜メイン
(鶏肉・豚肉・牛肉・魚介・卵系)
3章 副菜サブ (野菜別レシピ)
※おいしいお弁当の組み合わせ
【著者紹介】
フードコーディネーター&スタイリスト、食と器の実験室「dish lab(ディッシュ・ラボ)」主宰。雑誌、書籍、広告、テレビ、映画など、幅広い分野で食のシーンを演出し、料理製作、メニュー開発、スタイリングなどを手がける。
内容説明
帰ってきたらすぐ食べられる!節約&便利なつくりおき生活をはじめましょう!
目次
1章 ベースのつくりおき&アレンジレシピ(鶏そぼろ;肉みそ;牛肉と玉ねぎ煮 ほか)
2章 肉・魚介のつくりおきおかず主菜(鶏もも肉;鶏むね肉;鶏手羽元・手羽中 ほか)
3章 野菜・きのこ・乾物のつくりおきおかず副菜(キャベツ;大根;かぼちゃ ほか)
著者等紹介
HISAKO[HISAKO]
フードコーディネーター&スタイリスト。食と器の実験室「dish lab(ディッシュ・ラボ)」主宰。大学卒業後、スポーツメーカーに5年間勤務の後に一念発起し、専門学校で学びフードスタイリストに転身。現在は、雑誌・書籍、広告、テレビ、映画など、幅広い分野で食のシーンを演出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
にゃんまげこ
のりじゃん
ybhkr
うさっぴ
ybhkr
-
- 和書
- ユニバーサルトイレ