出版社内容情報
《内容》 看護教育の基本を踏まえたうえで,さらに実践的な知識を得るための指針となるシリーズの第6巻。看護教員と臨地実習指導者という,教育の二本柱となる立場を,その育成方法から問題点,今後のあり方にいたるまで,包括的にとらえて詳述した書。
《目次》
第1部 看護教員の育成
第2部 臨地実習指導者の育成
第3部 これからの看護教員と臨地実習指導者の教育方法
第4部 看護教員と臨地指導者育成の課題と展望
おわりに
索引
内容説明
看護教員と臨地実習指導者は、看護教育に欠くことができない存在であることは異論の余地はない。しかし、看護教員の資格、臨地実習指導者の資格とはいったい何であろうか。看護基礎教育における存在意義はどのようなものなのだろうか。この問いはいまだに解けていない。本書は、この問いに応える目的で編まれたものである。
目次
第1部 看護教員の育成(看護教育と看護教員;看護教員育成の歴史 ほか)
第2部 臨地実習指導者の育成(臨地実習と臨地実習指導者;臨地実習指導者の資質 ほか)
第3部 これからの看護教員と臨地実習指導者の教育方法(看護教育者育成の教育方法;臨地実習指導者育成の教育方法 ほか)
第4部 看護教員と臨地指導者育成の課題と展望
著者等紹介
藤岡完治[フジオカカンジ]
元京都大学教授
屋宜譜美子[ヤギフミコ]
川崎市立看護短期大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。