ワトソン看護論 - 人間科学とヒューマンケア

ワトソン看護論 - 人間科学とヒューマンケア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 155p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784260340755
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

こちらの商品には新版があります。

出版社内容情報

《内容》 ワトソンはレニンガーやロジャースの思想を継承する人と位置づけられ,「ヒューマンケア」理論は広く知られている。人間対人間のケアのプロセスに焦点をあてた彼女の理論構築の過程と,理論の展開を示す。    《目次》 1 理論を構築するということ 2 人間科学としての看護 3 看護におけるヒューマンケア 4 ヒューマンケアの本質と看護におけるケアの価値 5 看護と形而上学(メタフィジックス) 6 看護の主題としてのヒューマンライフとはどのようなものか 7 理論を構成するものと用語の定義 8 トランスパーソナルなケアという関係 9 ヒューマンケアに関するワトソン理論の構造の概念 10 方法論

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ayano

0
退職された方にいただいた本。有名だけど今までしっかり読んだことなかった。学生時代は様々な理論家とその特徴を結びつける勉強の意味が強かったけど、修了して何年も経つと、直接的ではない理論の要素や大観や抽象度を上げた文章も自分で解釈できる部分が増えている気がする。哲学的な面と実際のケアとリンクさせることの難しさと尊さも説いているんだなと思った。2024/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/223788
  • ご注意事項

最近チェックした商品