- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > リハビリテーション医学
出版社内容情報
《内容》 わが国におけるリハビリテーション医療の草分けのひとりである著者が、保健・医療・福祉の分野で活動する人達にリハビリテーション医療を正しく理解してもらうことを目的に、長年の経験をふまえて分かりやすく解説した。リハビリテーション医療に必要な心理学、職業復帰、福祉就労など、従来の書よりさらにふみこんで書いている。
目次
1 障害とリハビリテーション医療
2 リハビリテーション医療の対象になる障害
3 リハビリテーション医療で治療する日常生活の障害
4 リハビリテーション医療に必要な心理学
5 障害者側の問題
6 リハビリテーション医療の職種とその役割
7 リハビリテーション医療の進め方
8 いろいろな社会資源
9 職業復帰
10 福祉就労の施設
11 介護保険
12 地域リハビリテーション
13 「リハビリテーション」という言葉
著者等紹介
武智秀夫[タケチヒデオ]
吉備高原医療リハビリテーションセンター院長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。