臨床の詩学

個数:

臨床の詩学

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月20日 01時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 331p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784260013345
  • NDC分類 493.7
  • Cコード C3047

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tom

12
後半の「辺境の作法」が面白い。精神科医を疲弊させる当事者(ということは、世間の人にとっても困った人ということになるのだけど)に対する理解と対応の在り方が、なるほど、そうですよねという感じ。そして、とても正直で実際的な治療スタイル。この本、けっこうお勉強になります。2018/08/15

澤水月

11
精神科で患者/医師がふと漏らす一言の味わい、好転例も。自傷両手で指5本欠損患者に「不便では?」「俺器用なんです」PCスタタて連想。「今日は確認を」「役人…」「?」「語呂が似てるな、て」「悪人も似てますね」「来週悪人モードで来ます」とうつ女性が苦笑できたり。著者得意の文学混ぜ、相田みつを嫌いながら都築響一の相田評にうちのめされたり。「母さん、蛇を見たよ…暗いよ」母が見ると少年の脚が胴体ほど膨れてる話ある「怪談」章マジ怖。後半はプロ向け、人格障害は時薬で待つしかない、躁は自身醜さのようで不快など本心すぎ!2014/11/20

小鈴

4
久しぶりの春日武彦。内容は「臨床の詩学」と「辺境の作法」の二部構成。タイトルだけでも十分そそられるのだが、読むと春日節炸裂でなかなか愉しい。春日先生との相性は人それぞれですが、私はやっぱり春日先生が嫌いになれない。好きではなく、嫌いになれないんだけど(笑)。ある意味とても素直で実直な人だと思う。本人はこんな評価は安易すぎると怒るかもしれませんが。2011/04/13

メルセ・ひすい

3
14-79 初出『看護学雑誌』`09.11号~`10.11 連載中に執筆不安からタロット占いに…効果?でもマゾを擽られ、チョット(*^.^*)患者が何気なく洩らした言葉、医療者が捨て鉢につぶやいた言葉が、事態をごろりと動かすことがある。そんな臨床の奇跡を、精神科医が渉猟する。医療者を深いところで励ます、意外で突飛で切実な言葉のコレクション。★私たちが木々を眺めるのは 木々が好きだからではなく 眺めることが好きだからだ  全部地表の下に隠したまま 木々は 花を咲かせる 私達の視野のなかで おどけるために 拝2011/04/04

青いフィット

2
とても楽しくて、爽快な気分になれました。医療者の正直な気持ちが綴られていて、私の心のなかのモヤモヤが何か分かった気がしました。あと、精神科へのイメージも随分変わりました。先生、安易に何でも精神科だ!って、手に余る患者を転院させてごめんなさい!と、伝えたいです。2011/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2645422
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品