出版社内容情報
芦屋にて料理とお菓子のアトリエ「UNE PETITE MAISON」を主宰。
今年16 周年を迎える田島裕美子さんによる初の著書。ケイクやサブレから、カヌレ、タルト・タタン、ガレット・デ・ロワまで、フランス菓子をベースとした焼き菓子の数々を詳しいプロセス写真と丁寧なレシピで解説。材料の性質、計量、温度管理、オーブンの扱い方など、菓子作りの成否の決め手となる基礎も詳解。
目次
キャトル・キャール・ヴァニーユ
ケイク・アングレ・フリュイ
ガトー・ウィークエンド
ガトー・ショコラ・クラシック
ガトー・フロマージュ
マドレーヌ
フィナンシェ
カヌレ・ド・ボルドー
マフィン・オ・ミエル
スコーン・ナチュール
サブレ・ナチュール
サブレ・ディアマン・ヴァニーユ
サブレ・ディアマン・カカオ・ピスターシュ
サブレ・ヴィエノワ
サブレ・ロミアス
ブール・ド・ネージュ
クロッカン
タルト・オ・フレーズ
タルト・オ・シトロン
ガトー・バスク・オ・スリーズ〔ほか〕
著者等紹介
田島裕美子[タジマユミコ]
料理菓子研究家。フランス・ボルドーでのホームステイをきっかけに料理やお菓子作りに目覚め、エコール・リッツ・エスコフィエで製菓を学ぶ。神戸の雑貨店やカフェなどに勤務後、料理研究家の安藤美保氏のアシスタントを務めたことをきっかけに、さらなる技術を追求するため、ル・コルドン・ブルー神戸校でフランス料理を学ぶ。2008年、神戸市にて料理とお菓子の教室「UNE PETITE MAISON」をスタート。2012年、芦屋市にアトリエを移す。現在は素材を大切にした四季折々の素朴な焼き菓子を作り、お菓子の教室を主宰。その傍ら、定期的にオンラインストアで焼き菓子の販売もしている。本書が初めての著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。