• ポイントキャンペーン

ココナッツオイルの感動レシピ―いつものおかずをおいしく

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 63p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784259564681
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

出版社内容情報

●ココナッツオイルってどんなオイル? 
●ココナッツオイルの使い方
●いつものおかず
 魚のココナッツカレー/豆のマイルドドライカレー/から揚げ/トマト煮込みハンバーグ ほか
●蒸す・焼く・煮る
 あさりのエスニック蒸し/トマトとカッテージチーズのオイル焼き/かじきのオイル煮 ほか
●炒める・揚げる
 小松菜のガーリック炒め/もやしと桜えびの卵炒め/芝えびのから揚げ ほか
●サラダ・マリネ
 にんじんとツナのオイルサラダ/いかとキャベツのホットマリネ/マッシュルームのマリネ ほか
●たれ/ソース/ドレッシング/ご飯/麺/スープ
●おやつ・ドリンク
 パンケーキ/ショートブレッド/ココナッツのパンナコッタ/スムージー/ホットドリンク ほか

【著者紹介】
料理家。書籍、雑誌、広告などで、季節感ある料理と身体にやさしい料理を提案している。毎日の暮らしのなかから生まれる、日々のごはんや保存食には定評がある。『冷凍保存ですぐできる絶品おかず』(本会)、『夫のためのやせごはん』(マイナビ)など、著書多数。

内容説明

サラダ油やバターをココナッツオイルに代えるだけでおいしく、ヘルシーに!まいにち使えるおかずとおやつ66レシピ。

目次

ココナッツオイルのおかず(いつものおかず;蒸す・焼く・煮る;炒める・揚げる;サラダ・マリネ;たれ・ソース・ドレッシング;ごはん・麺;スープ)
ココナッツオイルのおやつとドリンク(いつものおやつ;トーストアレンジ;スムージー;ホットドリンク)

著者等紹介

ワタナベマキ[ワタナベマキ]
グラフィックデザイナーを経て料理家に。書籍、雑誌、広告などで、季節感あふれる体にやさしい料理を提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anne@灯れ松明の火

13
新刊棚で。眺めただけで満足(笑) ココナッツオイル、実家の母はよく使っているが、私は時々。香りがキツいので……。でも、身体にはいいらしいから、ちょこちょこ使っていきたい。2015/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9368187
  • ご注意事項

最近チェックした商品