• ポイントキャンペーン

プロに教わる野菜づくり成功の法則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784259562427
  • NDC分類 626.9
  • Cコード C0061

内容説明

野菜づくりの腕を上げるための「成功ポイント」は次の5つ―土づくり、菜園計画と種苗選び、肥料、病害虫対策、道具と資材。この本では、栽培力チャートで自分のレベルや足りない部分を知り、その解説を読みながら5つの成功ポイントを理解し、家庭菜園において最低限知っておきたい基礎知識を総合的に学んでいきます。

目次

法則1 なかなか上達しないのは勘違いだらけの野菜づくりをしているから(やたらと時間を費やすのは作業を理解していない証拠;種まき前にいつも石灰をまく土づくりは間違い;種袋に書かれた作業暦をうのみにしてはダメ ほか)
法則2 だいじなのは基本と総合力。成功の近道は「栽培力チャート」で自分の弱点を知ること(土づくり;菜園計画と種苗選び;肥料 ほか)
法則3 手をかけるべきところ、かけなくていいところがある。ここで差がつく野菜別・栽培のポイント(トマト;ナス;キュウリ ほか)

著者等紹介

加藤義松[カトウヨシマツ]
1954年生まれ。「緑と農の体験塾」園主。96年に農業体験農園を開設。プロの農家が一般の人に年間を通して野菜づくりを教える日本初のカルチャーセンター方式の農園スタイルが話題に。理論と実践の両方を併せ持つ指導が好評で、体験農園の更新率は95%、農園の競争率は5倍と高倍率の人気を誇る。東京都農業体験農園園主会会長。実践総合農学会理事。東京農業大学短期大学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yamaneko*

0
特製殺虫剤とか効くのでしょうか?私も練馬区に住んで畑作りを教えてもらいたいです。2009/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/199647
  • ご注意事項

最近チェックした商品