アトピーにも安心 100%米粉のパン&お菓子―小麦粉、乳製品、卵を使わない

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784259561659
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C0077

内容説明

毎日食べられる、おいしいもちもち食感。安心で低カロリーのレシピ集。

目次

1 米粉を使ったパン(基本のパンの作り方;玄米パン;コーンパン ほか)
2 米粉を使ったお菓子(基本のお菓子の作り方;バナナケーキ;プレーンワッフル ほか)
3 白玉粉と道明寺粉を使ったお菓子(白玉粉;道明寺粉)

著者等紹介

陣田靖子[ジンダヤスコ]
1967年生まれ。東京都出身。小学6年生と2年生の2児の母。リマ・クッキングスクール師範科卒。ヘルシー料理研究家として、子育て中の忙しい母親にも、簡単に取り組めるおしゃれでおいしい玄米菜食を提案中。自宅での料理教室のほかに、都内(赤坂・阿佐ヶ谷・杉並成田西・吉祥寺・三鷹・八王子)にて玄米菜食の料理教室とナチュラルスイーツ&天然酵母パンの教室を開講。スローフード協会の天然酵母パン教室や、都内、関東周辺の生協団体、シュタイナー幼稚園にての料理講師なども多数務める。yasming’s kitchen主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mizuki

30
さっそくごまブレッドとプレーンワッフルを作ってみました!モチモチしていてとっても美味しかったです(๑'ڡ'๑) たまごアレルギーの息子でも安心して食べさせられる、米粉カスタードクリームやお豆腐のクリームはとっても助かります♡ 伊達巻風のかぼちゃロール、いちご大福等、和のレシピがたくさん載ってます♩こちらもいつか作ってみよう(*´◡`*)2018/04/11

きなこ

12
おからココアケーキを作った。しっとりしておいしかった。 2015/02/04

もーちゃん

12
こねなくてもいいとはいえ、発酵させる時間がめんどくさい。すぐ焼ける焼き菓子がいいな。おからをつかったのとか作ってみよう。もっと野菜をつかったレシピがあるとうれしい。2014/05/12

tatte

1
購入。

ウッチーー

1
米粉のレシピ初挑戦。やはり和菓子のレシピが豊富なようです。簡単そうなバニラのクッキーを作ったけど水分量で苦戦。原因をネットで調べたところ、米粉の銘柄によって吸水性にだいぶ差があるみたい。むむ…(-。-; 米粉専用の本なのに米粉自体の情報が少ない、てか皆無?アレルギー対策で乳製品、卵を使用しないレシピならば、なおさら米粉の特性を知らないと失敗しちゃうわ(;_;)2014/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/154196
  • ご注意事項

最近チェックした商品