内容説明
本書では、あなたの「気になっている病気」についての簡単な説明と早期発見のきっかけとなるサイン、その自己診断法や検査法などをパート1に、体の表面や排泄物から得られる病気に関する情報をパート2にまとめてあります。
目次
1 「もしかしたら」と気になる病気の早期発見・自己診断法(胃がん;肺がん;大腸がん ほか)
2 「気になる体の変化」で見分ける早期発見・自己診断法(顔;目;舌 ほか)
3 早期発見を早期治療に確実にいかすために(「家庭でもできる病気の早期発見」の可能性と限界を知ろう;健康診断と病気の診断のために受ける検査の違いを知ろう;検診の結果の「正常値」だけにこだわらない)