新戦史シリーズ<br> 帆船時代のアメリカ〈下〉

  • ポイントキャンペーン

新戦史シリーズ
帆船時代のアメリカ〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 352p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784257173120
  • NDC分類 253
  • Cコード C0131

内容説明

本書では帆船から機帆船による捕鯨船時代にはじまり、軍艦旗と共に発展する海外貿易、ペリーの日本来航、さらに鋼鉄船による太平洋時代へと、若きアメリカの姿を記載。

目次

貿易は軍艦旗のあとに従う
最後の帆船時代
ペリー艦隊の日本来航
南北戦争と海軍の活動
海洋国家アメリカの発展
米西戦争
太平洋時代の序曲

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tomozuki Kibe

2
帆船時代とはずれてはいるが、アルジェリア戦争からグレートホワイトフリートに至るまでの19世紀から20世紀初頭までの海軍から見たアメリカ史。1812年戦争の歴史的意義、ハンプトンノーズの戦いばかり取り上げられる南北戦争の海戦についてこれほど詳しく書かれている本も珍しい。時々作者が自分の政治観を語るのがうっとおしくもあるが、なんにせよ司馬遼太郎お墨付きの一冊。2019/08/17

sekaisi

0
実読時間11時間 独立戦争、英米戦争(プラス仏)、南北戦争の海戦が解りました。日本は中国侵略の時、北軍の河川戦略を参考にすればよかったのに。2015/11/06

たけぽん

0
下巻ではペリー艦隊と日本開国、南北戦争、米西戦争を経て日露戦争後の1908年、大艦隊の世界周航まで。2012/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/179191
  • ご注意事項

最近チェックした商品