CORRESPONDANCES―北村卓教授・岩根久教授・和田章男教授退職記念論文集

個数:

CORRESPONDANCES―北村卓教授・岩根久教授・和田章男教授退職記念論文集

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 21時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 803p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784255011653
  • NDC分類 041
  • Cコード C0085

目次

第1部 文学・思想研究(ピエール・グランゴールによる1514年パリ入市式;ピエール・ド・ロンサールとジャン=アントワーヌ・ド・バイフ―プレイヤード派における競合と対立;レミ・ベローの2つの牧歌―『牧歌』(La Bergerie)1565年版および1572年版を通して ほか)
第2部 文化・社会研究(ファンション伝説の形成と拡散;GuichardのLe Code des femmesについて―王政復古時代の女性のための文学的な法律知識の普及書;Le choix des peintures(kakemono)d’Emmanuel Tronquois:autour de la collection Tronquois des Beaux‐Arts et des Arts d´ecoratifs ほか)
第3部 言語研究(フランス語の視点に関する覚え書き;モダリティ表現をめぐる説得のレトリック;半過去の非自立性と談話的時制解釈 ほか)

最近チェックした商品