内容説明
接客現場に基づいた内容。簡単、カタカナ英語を採用!もうかるイングリッシュの極意を伝授。プロたちのノウハウを一挙公開!消費税の新免税制度に対応した情報や接客表現も満載!訪日客に大人気の富士箱根ゲストハウス、語学研修会社代表のアドバイス付き。
目次
あいさつ(1)「こんにちは、いらっしゃいませ」
人数確認「何名様ですか?」
ご案内「禁煙席ですか、喫煙席ですか?」
場所案内「上の階にお進みください」
ごゆっくり「ごゆっくり検討ください」
一緒に探そう「何をお探しですか?」
おすすめ(1)個人的に「個人的にはこれがおすすめです」
おすすめ(2)ジャパンブランド「東京で一番人気です」
おすすめ(3)ギフト「おみやげをお探しですか?」
おすすめ(4)値ごろ感「大変お買い得になっていますよ」〔ほか〕
著者等紹介
中村好明[ナカムラヨシアキ]
ドン・キホーテグループインバウンドプロジェクト責任者。株式会社ジャパンインバウンドソリューションズ代表取締役社長。1963年、佐賀県生まれ。上智大学出身。2000年(株)ドン・キホーテ入社。広報・IR・マーケティング・新規事業の責任者を経て、08年7月、社長室ゼネラルマネージャー兼インバウンドプロジェクトの責任者に就任。13年7月、(株)ジャパンインバウンドソリューションズを設立、その代表に就任。ドン・キホーテグループに加え、国・自治体・民間企業のインバウンド分野におけるコンサル業務、教育研修事業、プロモーション連携事業に従事。日本インバウンド教育協会理事。ハリウッド大学院大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。