出版社内容情報
最近,社会的に益々関心が高まっている健康の諸問題について様々な視点よりわかりやすく解説した大学・短大向けテキスト。〔内容〕序論/運動と生理/健康な生活と環境/体育の基礎/生活と体育/体力と体育の心理/社会の変化と健康生活
【目次】
1. 序 論
1.1 健康の概念
1.2 健康管理システム
1.3 健康の意識
1.4 ライフサイエンス
2. 運動生理
2.1 運動と呼吸
2.2 運動と循環
2.3 運動と筋肉
2.4 運動と神経系
2.5 運動と尿
3. 健康な生活と環境
3.1 人間と環境の関わり
3.2 環境適応
3.3 環境と健康
3.4 環境と人体生理
3.5 生活と住環境
4. 体育の基礎
4.1 わが国における近代体育の始まり
4.2 体育とスポーツおよびレクリエーション
4.3 心身の発達と体育
4.4 体育の指導
4.5 体育の方法とその意義
5. 生活と体育
5.1 あそびと生活
5.2 家庭体育
5.3 学校体育
5.4 青年期・壮年期のスポーツ
5.5 社会体育の具体例
6. 体力と体育の心理
6.1 体力とトレーニング
6.2 運動処方の基本と進め方
6.3 体育の心理
7. 社会の変化と健康生活
7.1 食生活と健康
7.2 生活習慣と健康
7.3 運動と疲労
7.4 運動と服装
7.5 余暇時代、ストレス時代とスポーツ
8. 付 表
9. 文 献
10. 索 引
【編集者】
緒 方 正 名
【著者】
緒 方 正 名, 小野寺 昇
大 森 豊 緑, 加 賀 勝
河 田 哲 典, 河 本 洋 子
桐 原 由 美, 高 橋 ひとみ
寺 坂 鋭 子, 中 永 征太郎
中 村 和 彦, 藤 村 省 蔵
丸 山 克 俊, 前 橋 明
眞 竹 昭 宏, 宮 崎 恵
村 主 由 紀, 渡 辺 則 子
目次
運動生理
健康な生活と環境
体育の基礎
生活と体育
体力と体育の心理
社会の変化と健康生活