現代栄養科学シリーズ<br> 食品学各論

現代栄養科学シリーズ
食品学各論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 204p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784254616118
  • NDC分類 498.51
  • Cコード C3377

出版社内容情報

栄養・美味・安全の三要素を軸に,多種多様な食品の科学的な理解を目指した。〔内容〕植物性食品(穀類・豆・いも・野菜他)/動物性食品/発酵食品/油脂類/嗜好食品/調味料および香辛料/特殊食品および加工食品の表示制度

【目次】
1. 植物性食品
 1.1 穀 類
 1.2 いも類
 1.3 豆 類
 1.4 野菜類
 1.5 果実類
 1.6 種実類
 1.7 藻 類
 1.8 きのこ類
2. 動物性食品
 2.1 獣鳥類
 2.2 魚貝類
 2.3 乳 類
 2.4 卵 類
3. 発酵食品
 3.1 アルコール飲料
 3.2 発酵調味料
 3.3 その他の発酵食品
4. 油脂類
5. 嗜好食品
 5.1 嗜好飲料
 5.2 菓 子
6. 調味料および香辛料
 6.1 塩
 6.2 甘味料
 6.3 うま味調味料(化学調味料)および風味調味料
 6.4 ソース,マヨネーズおよびドレッシング
 6.5 香辛料
7. 特殊食品および加工食品の表示制度
 7.1 特殊栄養食品
 7.2 医療用食品
 7.3 健康食品
 7.4 加工食品の表示制度
8. 参考書
9. 索 引

【編集者】
沖 谷 明 紘, 本 間 清 一
【著者】
沖 谷 明 紘, 栗 崎 純 一
田 島   眞, 中 川 弘 毅
本 間 清 一, 松 本 信 二
渡 部 終 五
 

内容説明

本書で対象とすべき食品は多岐にわたるが、少なくとも現在の食卓にのぼっているものはカバーすべく努力した。それには四訂の日本食品標準成分表にあげられている1621品目の主たるものは必ず対象とした。そして、加工食品の名称や規格については日本農林規格(JAS)や乳等省令などわが国の法令に準拠したものを採用した。生鮮食品や食品素材については、各グループごとに性質や特徴をできるだけ総論的に記述した後に、個々の食品についての特記事項を主体としたコンパクトな各論を配置するようにした。

目次

1 植物性食品
2 動物性食品
3 発酵食品
4 油脂類
5 嗜好食品
6 調味料および香辛料
7 特殊食品および加工食品の表示制度

最近チェックした商品