理論と実際の調理学辞典

個数:

理論と実際の調理学辞典

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月23日 10時12分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 494p/高さ 23X17cm
  • 商品コード 9784254610178
  • NDC分類 596.033

出版社内容情報

食品学や栄養学に偏重することなく,調理学および調理実習を学ぶ者にとって座右に置いて常に役立つように編集。調理科学,調理器具,日本料理,西洋料理,中国料理,郷土料理,行事食,献立,その他の料理,歴史など,幅広い分野から3100余の項目を選び,それぞれの分野の専門家120名によってわかりやすく解説された五十音配列の辞典。同じ編集方針による本書の姉妹編『調理のための食品学辞典』と合わせて活用することにより,多面的に理解を深めることが出来る
【編集者】
加 田 静 子, 梶 田 武 俊
亀 山   春, 高 木 節 子
橋 本 慶 子, 吉 松 藤 子
【著者】
阿 部 典 子, 安 藤 昭 代
赤 羽 ひ ろ, 東   歌 子
伊 東 清 枝, 磯 部 はるみ
志 垣   瞳, 出 雲 悦 子
生 川 浩 子, 石 川 寛 子
池 田 博 子, 飯 塚 久 子
内 島 幸 江, 衛 藤 君 代
榎   和 子, 遠 藤 仁 子
江 崎 幸 子, 岡 田 貞 子
岡 部 道 子, 乙 坂 ひ で
小 野 真知子, 織 部 ミチ子
大 沢 はま子, 大 鹿 淳 子
大 竹 蓉 子, 大 塚 一 止
大 羽 和 子, 大 森   輝
加 藤 壽美子, 河 村 フジ子
貝 沼 やす子, 金 谷 昭 子
金 子 小千枝, 川 名 光 子
片 寄 眞木子, 金 城 須美子
北 山 英 子, 口 羽 章 子
黒 澤 祝 子, 倉賀野 妙 子
古 賀 菱 子, 古 場 久 代
後 藤 泰 子, 小 住 フミ子
小松原 紀 子, 佐 原   昊
酒 井 幸 子, 斉 藤 靖 子
塩 原 紘 栄, 下 村 道 子
渋 川 祥 子, 将 積 祝 子
島 田 淳 子, 角 野 幸 子
杉 山 法 子, 鈴 木 綾 子
高 垣 順 子, 高 木 幸 子
高 桑 稔 子, 高 野 敬 子
高 橋 みちよ, 多 田 眞瑳子
竪 山   翠, 谷   洋 子
丹 下 ナホヱ, 竹 治 栄 美
田名部 尚 子, 田 靡 幸 子
寺 西 和 子, 出 羽 京 子
富 江 ハス子, 中 川   眸
中 里 トシ子, 中 野 典 子
中 浜 信 子, 長 澤 嘉 子
新 田 ゆ き, 西 山 淑 子
畑   明 美, 畑 江 敬 子
浜 田 滋 子, 林   和 江
林 田 紀代子, 林   道 子
東 川 尅 美, 平 岩 扶巳代
古 川   英, 藤 木 澄 子
細 田 加 代, 畑 井 朝 子
丸 山 悦 子, 松 崎 淳 子
松 本 エミ子, 松 本   和
宮 川 久迩子, 宮 川 経 子
宮 澤 節 子, 三 浦 春 恵
三 上 稲 子, 三 田 コ ト
三 輪 里 子, 水 島   裕
南   広 子, 民 志 和 子
向 井 由紀子, 村 山 篤 子
森 下 敏 子, 森   基 子
茂 木 美智子, 山 崎 妙 子
山 路 経 子, 山 田 敬 子
山 田 雅 子, 山 田 光 江
山 本 愛 子, 山 本 知 子
山 本 信 子, 吉 田 静 代
和 田 淑 子, 脇 坂 淑 子

内容説明

調理および調理学を学ぶ者にとってはもちろん、広く一般の方々にとっても、国語辞典のように座右に置いていつも親しみながら利用できる、真に役に立つ調理学辞典。

最近チェックした商品