目次
第1章 表語文字としての漢字
第2章 漢字の音―1字複数音を中心として
第3章 漢字と表記
第4章 意味と漢字
第5章 漢字の造語機能
第6章 字体・書体
第7章 漢字の認識と発達
第8章 漢字の使用量
第9章 漢字の位置
第10章 漢字文化論
著者等紹介
前田富祺[マエダトミヨシ]
1937年北海道に生まれる。1965年東北大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、神戸女子大学文学部教授、大阪大学名誉教授。文学博士
野村雅昭[ノムラマサアキ]
1939年東京都に生まれる。1962年東京教育大学文学部卒業。現在、早稲田大学文学学術院教授、国立国語研究所名誉所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 重要英熟語600