マネージング・ザ・サプライ・チェイン

個数:

マネージング・ザ・サプライ・チェイン

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784254270129
  • NDC分類 336
  • Cコード C3050

内容説明

この本では、サプライ・チェイン・マネジメントの最新の動向を、多くの事例を通して紹介するとともに、工学者の視点からモデルと意思決定支援システムについて簡潔にまとめている。

目次

第1章 はじめに(サプライ・チェイン・マネジメントとは何か?;大域的最適化 ほか)
第2章 サプライ・チェインの統合(押し出し型、引っ張り型、押し出し・引っ張り型システム;需要主導型戦略 ほか)
第3章 ネットワーク計画(ネットワーク設計;在庫管理;戦略的安全在庫;資源の割当)
第4章 外部委託・調達・供給契約(外部委託の利益とリスク;外部委託か自社製造かを決定する枠組み;電子調達;電子調達の枠組み;供給契約)
第5章 顧客価値(顧客価値の切り口;戦略的価格決定;顧客価値の評価尺度;情報技術と顧客価値)

著者等紹介

スミチ・レビ,D.[スミチレビ,D.][Simchi‐Levi,David]
マサチューセッツ工科大学のシステム工学科の教授。LogicTools社の共同創立者で会長。供給、ロジスティクス、輸送に関する彼の研究において数々の賞を受けている

カミンスキー,P.[カミンスキー,P.][Kaminsky,Philip]
カリフォルニア大学バークレー校の生産工学の助教授。サプライ・チェインと生産管理のコンサルタントとして世界的に有名である

スミチ・レビ,E.[スミチレビ,E.][Simchi‐Levi,Edith]
LogicTools社の共同創立者でオペレーション副社長。ロジスティクスとサプライ・チェイン・マネジメントのコンサルティングのみならずソフトウェア開発の経験も豊富である

久保幹雄[クボミキオ]
1963年埼玉県に生まれる。1990年早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。東京海洋大学海洋工学部、流通情報工学科助教授・博士(工学)

斉藤佳鶴子[サイトウカズコ]
1971年神奈川県に生まれる。1994年青山学院大学経営工学科卒業。現在、ウィニング・システム代表

斉藤努[サイトウツトム]
1966年埼玉県に生まれる。1991年東京工業大学大学院理工学研究科情報科学専攻修士課程修了。現在、株式会社構造計画研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品