出版社内容情報
基礎からていねいに,わかりやすく解説したセメスター制対応の教科書。〔内容〕半導体素子の非線形動作/波形変換回路/パルス発生回路/基本論理ゲート/論理関数とその簡単化/論理回路/演算回路/ラッチとフリップフロップ/他
内容説明
本書は無数に存在するパルス・ディジタル回路のなかから極力基本的なもののみを精選し、とくにコンピュータハードウェアを理解するための予備知識となるように配慮したものである。
目次
半導体素子の非線形動作
波形変換回路
パルス発生回路
基本論理ゲート
論理関数とその簡単化
単純な組合せ論理回路
演算回路
ラッチとフリップフロップ
順序回路の論理構造と機能表現
単純な順序回路
メモリ
インターフェース回路
著者等紹介
岡本卓爾[オカモトタクジ]
1935年岡山県に生まれる。1958年大阪大学工学部通信工学科卒業。現在、岡山大学工学部通信ネットワーク工学科教授、工学博士
森川良孝[モリカワヨシタカ]
1945年愛媛県に生まれる。1971年大阪大学工学部電子工学科修士課程修了。現在、岡山大学工学部通信ネットワーク工学科教授、工学博士
佐藤洋一郎[サトウヨウイチロウ]
1959年岡山県に生まれる。1984年岡山大学大学院工学研究科修士課程修了。現在、岡山県立大学情報工学部情報システム工学科助教授、工学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。