電子・情報通信基礎シリーズ<br> 情報通信網

電子・情報通信基礎シリーズ
情報通信網

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 162p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784254227888
  • NDC分類 547.2
  • Cコード C3355

出版社内容情報

通信網構成特有の技術の説明に重点をおき,一般論に実例をそえて具体的に理解できるよう図り,個々の技術を統合化するのに,どのような知識が必要なのかを解説〔内容〕概要/端末技術と伝送技術/交換技術/構成/設計と評価技術/具体例

【目次】
1. 情報通信網の概要
 1.1 通信と通信網
 1.2 通信方式と通信網
 1.3 通信サービスと通信網
 1.4 通信網の発達
 1.5 通信網の分類と呼称
 1.6 演習問題
2. 端末技術と伝送技術
 2.1 端末技術
 2.2 伝送技術
 2.3 移動体通信技術
 2.4 演習問題
3. 交換技術
 3.1 回線交換
 3.2 パケット交換
 3.3 ATM交換
 3.4 演習問題
4. 通信網の構成
 4.1 通信網トポロジ
 4.2 通信網の階層構成
 4.3 線路網
 4.4 回線網
 4.5 交換網
 4.6 高度サービス網
 4.7 ディジタル統合網
 4.8 演習問題
5. 通信網の設計と評価技術
 5.1 通信プロトコル
 5.2 通信トラフィック理論
 5.3 信頼性理論
 5.4 通信品質
 5.5 演習問題
6. 通信網の具体例
 6.1 電話網
 6.2 ファクシミリ網
 6.3 共通線信号網
 6.4 コンピュータ網
 6.5 マルチメディア網
 6.6 演習問題
7. 演習問題解答
8. 索  引

内容説明

通信網の技術的カテゴリーは、システムインテグレーションである。使われている個々の技術を勉強しても、すんなりと理解することはできない。個々の技術を総合化するのに、どのような技術が必要なのかを学ぶ必要がある。本書は、大学の専門課程で初めて情報通信を学ぶ読者を念頭において、コンピュータや通信に関する各専門分野の学習と並行して、通信網を理解できるようにしようと意図したものである。

目次

1 情報通信網の概要
2 端末技術と伝送技術
3 交換技術
4 通信網の構成
5 通信網の設計と評価技術
6 通信網の具体例

最近チェックした商品