行動計量学シリーズ<br> 真贋の科学―計量文献学入門

行動計量学シリーズ
真贋の科学―計量文献学入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 154p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784254126464
  • NDC分類 020.19
  • Cコード C3341

出版社内容情報

聖書から源氏物語まで,文献の真贋は常に問題になる。文章の数量的性質の分析により文献の真贋を判定する方法を解説。〔内容〕真贋の世界/書き手のクセ/真贋判定の統計手法/真贋分析の歴史/読点の付け方のクセ/日蓮遺文の真贋判定/他

【目次】
1. 真贋の世界
 1.1 贋作,この似て非なるもの
 1.2 真贋の計量分析
 1.3 計量分析の問題点
 1.4 日本語文献の計量分析
2. 書き手のクセ
 2.1 クセの把握
 2.2 クセの計量
 2.3 クセの変化
 2.4 ワープロを用いた場合のクセ
 2.5 分析用テキストの選択
 2.6 比較対象文献の選定
3. 真贋判定の統計手法
 3.1 区間推定
 3.2 仮説検定
 3.3 直線回帰
 3.4 判別分析
 3.5 主成分分析
 3.6 数量化理論III類
 3.7 クラスター分析
 3.8 ベイズの定理
4. 真贋分布の歴史
 4.1 発掘,ド・モルガンの書簡
 4.2 シェイクスピア=ベーコス論争
 4.3 統計学者ユールと『キリストにならいて』
 4.4 プラトンの『第七書簡』に関する疑問
 4.5 『ジュニアス・レター』を書いた人物
 4.6 マーク・トウェーンと『Q. C. S.レター』
 4.7 聖書における疑問(1)『旧約聖書』,「イザヤ書」
 4.8 聖書における疑問(2)『新約聖書』,「パウロの書簡」
 4.9 『源氏物語』,「宇治十帖」の作者
 4.10 『連邦主義者』
 4.11 法延における執筆者推定―パトリシア・ハースト誘拐事件
 4.12 『静かなドン』盗作説
 4.13 『紅桜夢』
5. 読点の付け方のクセ
 5.1 読 点
 5.2 小説の書き手と読点の位置(1)
 5.3 小説の書き手と読点の位置(2)
 5.4 科学技術論文の書き手と読点の位置
 5.5 読点の情報と真贋判定
6. 日蓮遺文の真贋判定
 6.1 日蓮遺文の真贋問題
 6.2 真贋判定の手順
 6.3 日蓮の文章のクセ
 6.4 分 析
 6.5 3種類の写本を用いた分析
 6.6 『三大秘法稟承事』の真贋判定
7. 計量分析による真贋判定の課題
 7.1 真贋あるいは執筆者が問題となっている文献
 7.2 計量分析による真贋判定の問題
 7.3 文献以外の真贋判定
8. 参考文献
9. 索 引

内容説明

「源氏物語」の作者は2人いた。「静かなドン」は盗作だった。シェイクスピアはベーコンだった。―歴史上の真贋にまつわる疑問に答え、また現代のメディアに乗った新手の贋作の化けの皮をはがす真贋鑑定法―計量文献学の全体像を紹介する。

目次

1 真贋の世界
2 書き手のクセ
3 真贋判定の統計手法
4 真贋分析の歴史
5 読点の付け方のクセ
6 日蓮遺文の真贋判定
7 計量分析による真贋判定の課題

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こたろう

0
文書の単語を統計処理(主成分分析や線形分析など)して分析する本。単一の作者の文書量がそこまで多くないので、なかなか傾向を掴むのは難しそう。古い本なので、30年分の研究成果が追加された本を探した方がいいかもしれない。2023/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/621479
  • ご注意事項