ボニータコミックス<br> アンの世界地図~It’s a small world~ 〈2〉

電子版価格
¥528
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ボニータコミックス
アンの世界地図~It’s a small world~ 〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 188p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784253261173
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

JACK

23
☆ 虐待を受けて人を信じられないアンは、アキの家に居候して暮らすうちに、少しずつ人の優しさを知っていく。しかし、当然、世界には悪意を持っている人もいる。「幼児の頃にまともな家族の繋がりの無かった子が他人とのキョリ感の分からん子になる」というキヨ兄のセリフは悪意の塊だが、図星でもある。人の優しさ、悪意、人の成長に必要なものについて考えさせられる物語。子育ての参考になりますね。アキの過去に迫る第一次世界大戦の坂東俘虜収容所の話は意外な展開でしたが実に面白い。先が気になります。2016/01/08

ぐっち

20
アンとアキたちの交流、と思いきや、物語は過去へ!この収容所の話、テレビでも見たことがあってかなり好きなので、楽しいです。それにしても誰がひいおじいちゃん?そして物語はどっちへ??2015/02/11

りりす

14
雨の日に迎えにきてくれる人がいるということ。美しい持ち方で持つ、自分専用の可愛いお箸。嵐の夜にお屋根に守られて大事な人と眠れる幸せ。お茶碗で食卓を彩ること等々、日常の細やかな描写にときめきがとまりません!女子って生活に憧れるものなのですよね。大島弓子ファンブックにも書いてありました。アキの言葉を借りるなら、作品全体が、「長年かけてできあがる女の子の繊細な心の森」といった風情で、ときめきます。ときめきます(二回)。「プライドが表に出てきたんだね/いいことだ/女の子にとってとても大切なものだよ」名言ですね。2019/02/19

sleep@芒羊會

10
「世の中には悪意というものがありますから 誰の言葉も全て信じるのは愚かなことです」・・・アンちゃん、ちゃんと分かってるんだね。(;'∀')少し安心。そして、前の巻から思っていたけどマサキはいい男だ。言葉遣い一つでもそうだけど、自分を客観的に見て成長させていくアンは立派だなぁ。「育ちがどう」っていうのは私も言われたりしてるけど、親は何も教えてくれないからなりたい自分になるために必死の努力で自分を作り上げていったんだよ。少し共感。2018/03/18

るぴん

10
1、2巻読了。「ダ・ヴィンチ」で紹介されていて、ずっと読みたかった漫画。吟鳥子さんは初読みの漫画家さん。酒浸りで育児放棄の母の元を飛び出したゴスロリ少女のアンが、徳島で和服美人のアキ(男子)と出会い、世界を広げていく。噂どおり、面白い‼︎アキが色々謎すぎて、もうどこから突っ込めばいいのやら…(-。-;キヨ兄には腹が立ったけど、マサ兄はいい人だ♫そしてストーリーは戦時中の板東俘虜収容所へ。突然の展開でびっくりしたけど、この話も面白い。4人のドイツ兵のうち、誰がアキのひいおじいちゃんなのかな?2016/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8296016
  • ご注意事項

最近チェックした商品