- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > レディース
- > 秋田書店 秋田レディースコミックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
空のかなた
19
一話一話がとてもさり気なく、読み手の心を抱きしめてくれる。ちひろさんが実在のお弁当屋さんで、泳ぐように過ごしている日々を片隅から見かけているよう。著書さんがこの作品を大切に生み出しているんだろうと一人頷く。この刊ではタマキン先生の土管の下り。「幸せに疲れた、なんてどこにも(出来た奥様にも)言えないよね」「吐くべき愚痴や助けても言わないで、笑顔のまま静かに壊れていった優しく強い人たちを何人も見てきたから」とタマキン先生に寄り添うちひろさんの言葉を、何回も自分に言い聞かせながら、読み終えた。2023/02/08
ぽぽ
19
またちひろさんに会いたい。2019/04/25
manamuse
18
これで完結なのかな?得体が知れず何をするか分からないちひろさん。この人は…設定がモヤモヤしていて読んでる方もモヤモヤする。2023/08/29
真朝
11
ちひろさん最終巻なのかな?残念です。 のこのこから離れていってしまったけど、職業はお弁当屋さんと言ってるという事はまた戻ってくるのかな?ちひろさんに関わった人達が幸せだといいなと思います。 続きでるといいな。ちひろさんの言っていた通り、私は私の土管で1人になった時にふーーと力を抜いてます。2022/07/15
Dai(ダイ)
11
ちひろさんらしい終わり方。 続きを期待するのは野暮?2021/12/17